
農家民宿 季節の郷 ふるさと/グリーン・ツーリズム
- 所在地
- 秋田県大仙市角間川町字旭森16
- 担当機関等
- 電話 0187-86-5515
FAX 0187-65-3494 - 情報
農村のゆったりとした時空の流れを気軽に味わえます。そして田植えや稲刈りはもちろん、野菜の収穫・秋田の伝統的漬け物である「いぶりがっこ」づくり・わら工芸やドライフラワーのリースづくり等・・・体験ができるコースもあります!※夏期のすいか・トウモロコシは直売所を開設するほど本格的な栽培に取り組んでおり、とれたての美味しさが味わえます♪
【おすすめ体験コース】
・スイカの収穫
・田植え~稲刈り
・リース作り
◎撮影予定日等は要相談
- その他
●アクセス:秋田自動車道大曲I.Cから車で約10分 or JR秋田新幹線大曲駅から車で約20分
●定員・部屋数 :9名(3室)、他に研修室2室有り
●料金:1泊2食付/大人6,000円 ~、小学生以下 5,000円
●農業等体験料:1,000円 ~ 2,000円
◆その他の歴史館・博物館はこちら!
●ロケーションマップ3E(大曲・角間川エリア)
- 地図
- 秋田県大仙市角間川町字旭森16(Googleマップ)
秋田百笑村(ひょうくしょうむら)
- 所在地
- 大仙市大沢郷宿手械沢130
(大仙市大沢郷百笑村一番地) - 情報
地域の人たちと一緒に汗を流し農業の楽しさに触れられる村!
【体験料金】料金はかかりません。
【体験内容】田植え、稲刈り(はさがけなど)、野菜の苗の移植、牛への餌やり、堆肥出し作業、運がよければ牛のセリ(市場)の手伝い、牧草の刈り取りや収穫、小屋への収納作業など。
◎百笑村では、最小限の農薬使用、そして化学肥料を一切使用しない稲作を実践しています。
TEL&FAX 0187-78-1994
http://www.hyakushomura-1.info/kodawari.html
◎西仙北グリーンツーリズム推進協議会/代表 佐々木義美
- その他
・ライブラリーマップ(西仙北エリア)1D
- 地図
- 秋田県大仙市大沢郷宿手械沢130(Googleマップ)
田舎暮らし体験塾 自在屋(じざいや)
- 所在地
- 秋田県大仙市協和荒川字下荒川55
- 情報
【体験内容】山菜採りや川遊び、魚獲り体験やだまこ鍋などの郷土料理づくりを盛り込んだ「田舎暮らし体験塾」を開講しています♪※体験料金は、お問合せください。
◎木造2階建ての曲がり家には、囲炉裏や薪ストーブ、かまどなどがあり田舎暮らしを体験できます♪
TEL & FAX 018-892-3005
代表 川井達弘 氏
http://homepage3.nifty.com/jizaiya/
- その他
・ライブラリーマップ(協和エリア)2B
・アクセス/協和JCより車で15分、羽後境駅より車で10分
- 地図
- 秋田県大仙市協和荒川字下荒川55 (Googleマップ)